鬼瓦さん こんにちは!
検索
メインメニュー
コンテンツへ移動
ようこそ!
日々雑感
鬼と桜、紅葉
鬼瓦考
鬼瓦のルーツを尋ねて 1 日本編
鬼瓦のルーツを尋ねて 2 韓国編
鬼瓦のルーツを尋ねて 3 中国・台湾編そして結論
鬼瓦を尋ねて百万里
鬼探しの旅 余話
しんぶん赤旗連載「鬼瓦さんこんにちは」
検索:
奈良市の鬼瓦
便宜上、奈良市内の寺社などをまとめてあります。
鬼瓦写真集と紹介記事のサイトです
鬼瓦のホームページ開設1年!
日本の珍しい鬼瓦
古都・古城写真紀行
7 福島県の鬼瓦
9 栃木県の鬼瓦
10 群馬県の鬼瓦
11 埼玉県の鬼瓦
12 千葉県の鬼瓦
13 東京都の鬼瓦
14 神奈川県(古都鎌倉を除く)の鬼瓦
14 古都・鎌倉の鬼瓦
18 福井県の鬼瓦
20 長野県の鬼瓦
21 岐阜県の鬼瓦
23 愛知県の鬼瓦
愛知県あま市の鬼瓦
愛知県犬山市の鬼瓦
愛知県稲沢市の鬼瓦
愛知県一宮の鬼瓦
高浜市の鬼瓦
津島市の鬼瓦
豊川市の鬼瓦
名古屋市の鬼瓦
名古屋市 瑞泉寺の鬼瓦
愛知県 豊明市 曹源寺の鬼瓦
24 三重県の鬼瓦
27 大阪府の鬼瓦
大阪府堺市の鬼瓦
28 兵庫県の鬼瓦
加古川市 鶴林寺の鬼瓦
神戸市 如意寺の鬼瓦
赤穂市の鬼瓦
南あわじ市の鬼瓦
姫路市 円教寺の鬼瓦
姫路城の鬼瓦
29 古都奈良県の鬼瓦
奈良県下(奈良市以外)の鬼瓦
奈良 明日香村 飛鳥寺の鬼瓦
奈良 王寺町 達磨寺
奈良 橿原市 久米寺の鬼瓦
奈良 葛城市 石光寺の鬼瓦
奈良 葛城市 当麻寺の鬼瓦
奈良 御所市 九品寺の鬼瓦
奈良 広陵町 百済寺の鬼瓦
奈良 高取町 壺阪寺の鬼瓦
奈良 桜井市 安倍文殊院
奈良 大和郡山市 松尾寺の鬼瓦
奈良 大和郡山市 矢田寺の鬼瓦
奈良 天理市 長岳寺の鬼瓦
奈良 天理市 天理参考館
奈良 斑鳩町 中宮寺の鬼瓦
奈良 斑鳩町 法起寺の鬼瓦
奈良 斑鳩町 法隆寺西院の鬼瓦
奈良 斑鳩町 法隆寺東院の鬼瓦
奈良 斑鳩町 法輪寺の鬼瓦
奈良 明日香村 岡寺の鬼瓦
奈良 明日香村 橘寺の鬼瓦
奈良 明日香村 向原寺の鬼瓦
奈良 橿原市 今井町の鬼瓦
奈良市の鬼瓦
奈良市 海龍王寺の鬼瓦
奈良市 興福院の鬼瓦
奈良市 興福寺の鬼瓦
奈良市 金躰寺の鬼瓦
奈良市 元興寺の鬼瓦
奈良市 秋篠寺の鬼瓦
奈良市 十輪院の鬼瓦
奈良市 新薬師寺の鬼瓦
奈良市 西大寺の鬼瓦
奈良市 帯解寺の鬼瓦
奈良市 唐招提寺の鬼瓦
奈良市 東大寺の鬼瓦
奈良市 般若寺の鬼瓦
奈良市 不退寺の鬼瓦
奈良市 法華寺の鬼瓦
奈良市 薬師寺の鬼瓦
奈良市 平城宮跡資料館
奈良市 ならまちの社寺民家の鬼瓦
30和歌山県の鬼瓦
和歌山市の鬼瓦
和歌山市 紀三井寺の鬼瓦
和歌山県 海南市の鬼瓦
和歌山県 日高川町 道成寺の鬼瓦
和歌山県 岩出市の鬼瓦
和歌山県 紀の川市 粉河寺の鬼瓦
和歌山 九度山町 慈尊院の鬼瓦
和歌山県の民家の鬼瓦
31 鳥取県の鬼瓦
32 島根県の鬼瓦
33 岡山県の鬼瓦
34 広島県の鬼瓦
竹原市の鬼瓦
福山市の鬼瓦
福山市 鞆の浦の鬼瓦
三原市の鬼瓦
35 山口県の鬼瓦
36 徳島県 四国霊場88か所 1~23番札所
37 香川県 四国霊場88か所 66~88番札所
38 愛媛県 四国霊場88か所 40~65番札所
39 高知県 四国霊場88か所 24~39番札所
40 福岡県の鬼瓦
42 長崎県の鬼瓦
43 熊本県の鬼瓦
44 大分県の鬼瓦